ココスタ日記

仕事、簿記などの資格、キャリアコンサルタント、趣味、そして溝の口…の雑記帳。

ココスタの仕事

 

f:id:cocostudy:20160716215419j:plain

今日は、自己紹介がてら、ココスタディの仕事について。

3つの柱を作っています。

1.職業訓練の講師

肉体的には本業と言っても良いのかもしれません。

何かを教え、資格取得を支援し、就職をサポートし、状況を好転させようと頑張っている人を応援することが大好きなんだと痛感する日々。新入社員研修などで企業研修の講師もやっています。

スキルアップのため、今年、キャリアコンサルタントとCDAの資格を取得しました。

2.教材や動画教材の制作

WEB上で利用できる教材の作成や、YouTube等やサイト上で配信する動画収録の制作管理などもしています。必要があれば出演もしていますが(笑)、講師業と並んで事業の柱にしていきたい部分です。

3.アフィリエイト

意外、といっては何ですが…。

わが社の収益の基礎部分を支えてくれるのがアフィリエイトによる売上です。『どーせ、儲からないだろうけど、まぁ、ついでに…』とWEBサイト作りの勉強がてらに始めたのですが、今や、わが社の最低保障給を確保してくれています…。

アフィリエイト売上は、毎月変動はあるものの、比較的安定して発生してくれます。それに対して、職業訓練や企業研修の講師や教材作成は、毎月決まった仕事があるわけではありません。

 

1と2はムラがあるものの、これまでの売上構成比をまとめると3分の1づつ程度になっており、なんだか心地よい状況です。

持っている資格

日商簿記1級/全経簿記上級

・日商販売士1級

・税理士試験簿記論、財務諸表論合格

・2級FP技能士

・ビジネス会計検定2級

・キャリアコンサルタント(国家資格)

・CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー)

 

講師の仕事においては、資格は最低限の資質として求められることも多く、キャリアコンサルタントやCDAについては、独立後に取得しました。必要なものがあれば、資格は積極的に取っていこうと思う派です。